お題発表(2013/7/16〆切)

宮川賢です。免停講習を受けてようやく車に乗れるこの頃、やはり車の移動はとても便利だなぁと思う反面、車に乗らないだけで、「お、これは体にいいなぁ。健康的だなぁ、歩くってことは」なんてことを考えてしまう、わかりやすい親父感覚ですが、お待たせしました、ここでまたまたお題発表です。投稿職人の皆様にはいつも感謝感謝でございます。引き続き宜しくお願いします。

“お題発表(2013/7/16〆切)” の続きを読む

忙しい移動だけどなんとかなりそうね。

http://tbcfes.jp/index.html

bn_kizuna.gif東北放送のTBC夏祭りっていうのがあるらしいです。

“忙しい移動だけどなんとかなりそうね。” の続きを読む

TBC夏祭り登場!

miyakawa.jpg

なんと、TBC夏祭りに「宮川賢」参戦!です。

“TBC夏祭り登場!” の続きを読む

ぼちぼち。

pin.jpgさて。ぼちぼち、お題の方が〆切が近づいて参りましたん。
作品をお待ちしておりますね。作品っていうと、なんだか、高尚な感じがするけど、でもネタって言う程、軽く扱いたくもないしね。
画像はまるで関係のない「ミラーさんとピンチョンさん」。これ、グラフィックノベルで最近読んで面白かったなぁ、と。お薦めですけど、高いのよねぇ。

on-air曲

2013/6/22放送で紹介した曲は?!
「 Happy Song / Sun Araw, M.Geddes Gengras & The Congos 」
「 Jungle  / Sun Araw, M.Geddes Gengras & The Congos 」

の2曲ですっ! たぶん。
サン・アロウとゲド・ジェングラスという、現在のアメリカ西海岸のサイケデリック・シーンを代表する二人がコンゴスと友に作り出す「脱力ダブ・サイケ・サウンド」

こういう曲もあるよ。もう「沼」のようにどろどろはまっていきたい。そういう音楽です。トリップミュージック! だらだら聴きましょう。