はい。ということは、そうです。旅行も行くべきだよねぇ。うおっほん。行きたい行きたい行きたい~っ!
特にバイクで行きたい~っ!と思っているけれど、冬でも雪降るのかなぁ。そんなことを含めて色々調べる所から始めようと思います。宮川です。むぐ。

TBCラジオ(AM1260kHz)
はい。ということは、そうです。旅行も行くべきだよねぇ。うおっほん。行きたい行きたい行きたい~っ!
特にバイクで行きたい~っ!と思っているけれど、冬でも雪降るのかなぁ。そんなことを含めて色々調べる所から始めようと思います。宮川です。むぐ。
喋りすぎてあまり曲がかからないでお馴染みの「宮川賢のまつぼっくり王国」ですが、11/4は、 “11/4はクラプトンに失恋した人の曲をかけるざんす!” の続きを読む
本来そういう番組ではないのですが、ゲストをお招きしたりする時もあったりなかったりするわけですが。 “近々登場「石川よしひろ」さん!” の続きを読む
宮川賢です。いきなりですが、今週末、TBC夏祭りに行きます! “TBC夏祭り行きます!” の続きを読む
そういや、ラジコの存在意義が猛烈に問われる昨今。ラジコで聞く人の為にも、どこで聞けるのか?を明記出来るところは「番組ページ」しかないのではないか?と言う事で、このサイトに掲載することにしました。そりゃそうだよね。各放送局で放送して頂けている時間以外に「あの局では何曜日の何時にやってる番組だよ」なんて掲載するわきゃあないものね(←当たり前)。ぶひゃんっ!
TBCラジオ(TBC東北放送:宮城県)=日曜日24時30分~
RAB青森放送=日曜日24時00分~
ABS秋田放送=日曜日23時00分~
IBC岩手放送=日曜日22時00分~
KBS京都ラジオ=日曜日23時30分~
MRO北陸放送(石川県)=日曜日18時30分~
KNB北日本放送(富山県)=月曜日18時15分~
写真は記事に無関係です。ちなみに僕が家で家内が作ったポトフを食べようとよそっていたら飛び出したにんじんです。食べ物を大切にするのは素敵な考えだよねっ!きゃほーっ!
今日現在、思った程、大喜利の投稿作品が減っていないのが、涙がちょちょぎれる程感謝です。ホント嬉しい。有難いなぁと思います。ラジオ番組ですから、パーソナリティってのは、放っておいても何時間だろうが喋れるしそうあるべきだし自分もそうだけど、つまり大喜利やらずに全部フリートークでも構わないと自分は思うものの、それでもやはり交流の場としての投稿コーナーは元気を貰うし単純に嬉しい。9月のアトリエ公演の稽古中も、親が入院したり役者が病気になったりと凹む事が多かった時期にも「まつぼっくり王国」の収録になると(スタジオには僕しかいないけど)、投稿をプリントして読んでいると収録する前なのに声を出して笑ってしまう。それで強い元気を貰ってる。それはそれは嬉しいです。ホントにありがとう。ラジオ日本のネットがなくなるってことは、能動リスナーの多くとお別れする残念なことかもしれませんが、それにより、これまでサイレントリスナーだった方々が「しょーがねー、送ってやるかぁ」と名乗りを上げて頂ける事を夢見つつ、楽しいあくまでお馬鹿なふざけた番組を目指し続けます。こんな馬鹿がへらへら生きてるんだから、自分の人生も捨てたもんじゃないな!って思って貰えたら幸いです。花に嵐の例えもあるさ、さよならだけが人生さ。お別れする方々さようなら。これから出会う人たちこんにちは! 関係ないけど、引き続き愛人募集中です←聞いてない